ミックス

昔の曲をミックスしてみる。
学生時代の曲はMIDIだったので全く同じ曲なのに違う曲に聴こえます。
一応前のPCの頃に一度ミックスしていたのですがあんまり記憶に残っていません。


曲の最初から最後までスリーコードなので分かりやすいですが単調ですね。
Cメロの5小節目が明らかにおかしい音だったのでひっそりと直しました。


昔の曲はクラッシュシンバルを使いすぎ。
2枚のクラッシュシンバルを個別に鳴らすだけでなく、
2枚の音を重ねて3種類目の音を作っているものですから色んな方向からクラッシュシンバルが響きます。
重ね方も単純に重ねるだけでなく、ベロシティを調整して重ねている芸の細かさ。
これにより5種類のクラッシュシンバルの音が使用されています。
うるさいなぁ……。
ライドシンバルかスプラッシュシンバルに割り振ってみようかな。


とりあえず一通り完成。
空間系エフェクトが面白い響きになったと思います。
明日じっくり聴いてみよう。


そういやイヤーパッドが破れていることに気付きました。
縫ったら直るかな。
接着剤はダマになるから却下。

深刻なエラー

ドラムのキーをクリックしたらいきなり深刻なエラーのダイアログが出て冷や汗が出ました。
何度やっても確実に発生するし原因が不明。
他のプロフェクトファイルを開いてみたところこちらは発生しない。


音色のデータがぶっ壊れた可能性があるので再度エラーが出るプロジェクトをロードして、
適当なプリセットを読み込んでキーをクリックしたところエラーは発生しなくなりました。
直ったのでとりあえずは良しとしますが、
もう怖いからあの音源は使えませんね。


Groove Agent SE4のプリセットを一通り読み込んでみましたが、
タムが4つ設定されているプリセットって殆ど無いんですよね。
あんまりよく知らないのですがタムって3つが主流なんですか?
数少ない4つ使えるプリセットだったのに……。
Groove Agent ONEの方は4つ設定されているものが多数あるのでこちらを使うことにします。


今日は深刻なエラーの対処と音色を探すだけで終わりました。
勿体無い。

丸くなった

低音を弱めてビブラートを切ったらシンセがえらく丸くなりました。
あれぁ……。
まぁこれで良いか。
また明日だな。


明日は胃カメラの準備をしないといけませんね。
もう一度注意書きとかを読むことにしましょう。
晩飯は夜8時までに食べて、以後食べ物禁止だっけ。

グレードアップ

シンセの音がちょっとパワーアップしました。
なんか低音が響きすぎている気がするけど。
あとビブラートが効きすぎている気も。


完成した直後は音に満足するけど、
ちょっと間があくとすぐこれだ。
これで完成と思いましたがまだまだ直すところがあります。


というか、段々オルガンの音も気に入らななくなってきた。
といっても大きく変更するつもりはないです。
2種類の音を混ぜているのですが、配合量を変更しようと思っている程度です。

大体完成

右手オルガンに迫力を加えることに成功。
シンセの音を太くしましたがまだまだ物足りません。
どうすればいいんだ。


とりあえず明日聴き直してみよう。
どのくらい気に入らないかで判断します。

ノイジーオルガン

前からやりたかったオルガンにリングモジュレーターを掛けるのがやっと出来ました。
ディストーションも重ねてノイズ感のあるオルガンになりました。
左手用のオルガンには更にフェイザーを掛けてぐんにょりさせています。
これはカッコいい。


左手の方がディストーションが強いから右手の迫力が負けている気がする。
これは直さないと。


あとシンセの音に太さが足りない。
ぶっといシンセってどうやって作るんだろう。
2オクターブ下にも音を重ねてみるか?


音作りは楽しいけど難しい……。

オルガン

昨日からModel Cというオルガンを触っていました。


ドローバーを操作して遊びました。
1段階変えるだけで音が結構変わりますね。
9本のドローバーを全て4くらいにしていても音の違いが分かります。
こんなに変わるんだったら音作りが難しそうですね。
バリエーションの幅が大きいから研究にも時間が掛かりそうです。


計算してみたら、ドローバーの組み合わせだけで4億通り弱もあるのか。
まぁ使用頻度の違いとかあるでしょうから実際にはもっと絞られると思いますが。


とりあえずドローバー1本を0、4、8の3段階に分けて音の違いを確かめてみるか。
と、気安く言ったもののそれだけで1万9000通りあるのでした。

混ぜ混ぜ

4月29日に東京は吉祥寺に行くことになりました。
3月のライブは落選したんだぜ。
しょんぼり。


イーグルとレイヴンのプリセットの音は一通り聴いて、
それぞれ1曲ずつミックスしたので次は音を混ぜてみます。
イーグルとレイヴンの音を混ぜるつもりでしたが違うものが出来上がりました。


イーグルの「phantom」という音色はアコースティックピアノのくせにエフェクトがかかりまくっていて、
とてもアコースティックとは思えない音色です。
このピアノにオーロンの「granular piano」というピアノと幻想的なぼやけた電子音を重ねた音色を混ぜました。


余韻が残響音の他にうっすらと電子音が響いておしゃれな感じになっています。
だけど高音が異常に強くて低音が小さいから左手が全然聴こえませんね。


ピアノはこれで満足。
次はオルガンにいきましょう。
ドローバーで遊びたいです。

楽しい

帰ってからずっとピアノの音をいじってました。
色んな音が出て楽しすぎる。


イーグルとレイヴンの音を全部確かめたわけですが、
まだまだ全然触り足りない。
マジで休み取って1日中遊びたい。
明日からうんざりするし。


尚、昨日も今日もうんざりした模様。
明日は今日以上にうんざりします。
明日は居酒屋で昼飯を食べる予定なので美味しかったらきっと昼から頑張れる。
煮込みハンバーグを食べる予定。
日替わりランチの内容次第。

HALion Sonic 3

昨日買った音源を触ってみました。


今日は主にピアノ。
イーグルとレイヴンの2種類があります。
傾向的にイーグルの方が柔らかくてレイヴンの方が硬い感じ。
イーグルの方が好きですね。
でもレイヴンの音を柔らかくすることも出来るので化けるかも。
やっぱり平日では全然楽しめないな。
早く次の休み来い。


因みに気に入ったのは「Concert Evening」という音色。
元々軽くて柔らかいのですが更に柔らかくします。
高音はキンキンにならないようになればOK。


オルガンはドローバーがあるので平日に触ったら一瞬で終わるのが目に見えているので我慢しています。
プリセットの音を5種類くらい軽く聴いただけです。


新音源を触った日は時間が経つのが早いなー。
1日中音源をいじくり回したい。