そういや書くのを忘れていましたが、
9月17日18日にラチッタデッラで行われたファンタジーロックフェスで限定販売だったモトインのCDが一般流通しました。
これはマジで買い。
いや、会場で買ったけど。
閃乱カグラ
全キャラ閃乱属性開花。
使ってみたら飛鳥TSUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!! と驚愕。
陽乱属性でも充分イカれた性能だったけどキチ度が大幅に上がっています。
大道寺先輩のリターンマッチ。
閃乱属性によりパラメータが大幅に上がっているので余裕でした。
回復アイテムを1個も使いませんでしたよ。
昨日の表を修正。
赤が変更箇所です。
飛鳥 | 斑鳩 | 葛城 | 柳生 | 雲雀 | |
乱戦 | ◎ | ◎ | ○ | ○ | △ |
一騎打ち | ◎ | ◎ | △ | ○ | △ |
秘伝忍法 | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | △ |
超秘伝忍法 | 神 | △ | ◎ | ◎ | ◎ |
柳生の陽乱属性の攻撃の使いにくさが気になるところ。
まぁ早めに打ち上げ攻撃に切り替えれば問題無いのですが。
飛鳥の超秘伝忍法が◎を通り越して神になりました。
攻撃力が異常。
脱衣モードだと大道寺先輩も一撃でした(?)。
さて脱衣モードで大道寺先輩をどうやって攻略するか。
各キャラ1回ずつ使って5連戦。
1回でも負けたら即終了。
なので2人ずつ脱衣で攻略していくことにする。
脱衣モードの防御力の無さは笑えますね。
先輩の攻撃をまともに食らえば1コンボでノックアウトですよ。
近付きたくないのに超高速移動で接近してくれます。
全キャラ同時攻略するわけではないのでアイテムを使います。
完全回復アイテムを拾って秘伝忍法をぶちかまして倒すという面白味も何も無い戦法。
2人ずつ攻略というのはこのあたりにも意味があります。
で、脱衣モード時の最強技が確定しました。
Rボタン攻撃です。
これ出は遅いけど周囲に確実に吹き飛ばす攻撃をします。
発動中無敵。
ハメの脱出とか敵の秘伝忍法を回避するために使う技だと思っていました。
が。
これがとんでもない威力で今までの苦労は何だったんだとうなだれます。
先輩の体力ゲージ8割くらいを削ります。
敵のライフゲージは4つかな。
だからRボタン攻撃5回くらいで勝てる見込み。
確実に吹き飛ばしだから反撃される心配は無いですし、
この攻撃を起点にコンボを繋ぐことも可能。
Rボタン攻撃→ダウンしていないか確認のために通常攻撃→秘伝忍法
これだけで最強の先輩でさえライフゲージ2つは削れます。
流石にこの威力は設定ミスじゃね?
大道寺先輩25歳かよ……。
25歳の女子高生……。
何回留年したんだよ。