あー

最近日記のタイトルが適当気味。
っていうかこれタイトルいるのか?


宣伝しちゃったからもういいかな。
東方巡境夜用のアレンジに着手しました。
あ、でも何の曲かは書いたらネタバレになるのか。
因みにアレンジは多分これで最後。
14万はどうしたって?
ちょっと進みました。
でもカットしたい衝動が。


前言ってた通りピアノに繋げました。
やっぱ変かなぁ……。


珍しく音楽の勉強。
ハ長調でドのスリーコードをトニック、
ファのスリーコードをサブドミナント
ソのスリーコードをドミナントという。


レのスリーコードはサブドミナントの代理コード、
ミのスリーコードはトニックの代理コード、
ラのスリーコードはトニックの代理コード、
シのスリーコードはドミナントの代理コード。


トニックは基本的にどんなコードにも繋がる。
サブドミナントドミナントに繋がる。
ドミナントはトニックに繋がる。


コード進行の基本中の基本です。
えぇ、知りませんでした(死
何となく繋がりやすいコードがあるなということは経験上知ってました。
これ知ってるだけで大分曲を創りやすくなると思うのですがどうか。

うぐぅ……

またしても55階くらいで死んだ……。
今度は睡眠罠。
ブレイドゲータに八つ裂きにされた。
っていうかシレン、生命の危機に瀕してるんだから起きろ。

20数階で間違えて盾を失ってしまったものの何とか立て直したり、
いろいろ頑張ってたんだけどなぁ。
たった一つの出来事で地獄行きですよ。


超絶技巧ネクロファンタジアの再生回数が早くも月時計を超えました。
月時計はマニアックなアレンジだからなぁ。
伸びないのは仕方ない。
ネクロファンタジアは月刊東方自作アレンジランキングベスト30入りを目指してます。
そのために月初めにアップしましたし、
私の曲の中では評価が高くなりそうな選曲にしました。

過去の結果からすると、
再生2000、マイリスト15あれば確実にランク入りすると思います。
ここまで伸びることを期待。


JASRACに公取委が排除命令へ
ニヤニヤ。

ニコニコ

ニコニコに新作上げました。



腕がクロスするところがあるので左右の手の色を変えてあります。
どちらの手で演奏してるのか分かりやすいですね。


上のキーボードが惜しい……。
88鍵全て表示出来たら完璧だったのに……。


自動演奏版の音を使っていますが、
自動演奏版は何故か演奏終了まで若干早いんですね。
だから160フレームくらい手で削りました。
そのせいでやけに時間が掛かりました。
終盤映像と音声がちょっとずれてるのは最後の最後でだるくなったからです。

カード集め

カードハンターの証が金になることを知ったので集められるだけ集める。
やってないカードクエストをする。
敵がドロップするカードをひたすら集めるという単純作業。
1枚あたりおよそ10分か。
13枚集めた。

また、露店で比較的安価(?)で売っていたカードを購入。
これにより45個の証を入手。
これを80万で露店販売。


そして、またしても大人買いされる。
毎度ありがとうございます( ´ー`)


カードクエストは難易度の割りに貰えるTM経験値が多いのでお得。
気付けばTMレベルが5上がっていたのでウィングガードをマスターできるようになりました。
またカード収集。
今度は5枚。
だるい。


うぜぇめんどいとぼやきながらも何とか5枚集めてウィングガードをマスター。
魔力に対して係数45のバリアになりました。
魔力が401なので耐久力18000以上。


近況
これ晒すの久し振りですね。


左上の所持金に注目。
9000万を超えています。
つい最近まで本当に300万も無かったんですよ。
うへへ。


マイビューに注目。
先日言ってた魔力+30というのがどれほどのものか。
ベース魔力と装備を合わせて277。

  1. 30というと10%以上上昇。

ここから更にフェアーウィンド(魔力1.45倍)を使うとその影響はとんでもないです。


今まで何度か私のキャラは弱いとか死にゲーだとか言ってきましたが、
その理由がよく分かると思います。
ベースHPが1530、装備による補正が5500。
雑魚の攻撃で普通に4桁ダメージ食らいます。
っていうか装備補正が無ければ一撃で昇天します。


ファーストキャラでしかもソロプレイです。
かなり辛かったですよ。
今はウィングガード天国ですが。
あまりに強すぎるので修正されそうな気がする今日この頃。


因みに無駄にウィンドウを出してるのはモザイクの代わりです。

うぇ

カラオケに行った。
またかよ。
3時間くらい歌ったところで飽きた。

仕方が無いので普段歌わない歌にも挑戦してみた。
しかし歌えない。
ツマンネ。


とりあえず練習しようかと思った曲:
LABYRINTH
ハナマルセンセイション
言えない言葉
ケンカ予報の時間だよ
レッツゴー!陰陽師(流石にこれはネタ用)
サンホラも何か練習しようかな。
あとまだ何かあったような。


久し振りにアリプロのCDを買ったので練習中。
曲は鬼帝の剣。
アリプロにしては珍しく(?)スネア裏拍4つ打ちです。
やけに激しく聴こえます。
いや、実際激しい曲なんですが。
音域的には問題無いので1週間あれば70%いけそうだ。


バッティングセンターに行きました。
25球200円だって。
高ぇ。
90km/hに挑戦。
初球見送った(構える前に飛んできた)以外の空振りは3回。
全部空振りと予想してたのですが意外と当たった。
上に飛ばなかったけど。
当たった弾は1球を除き全てゴロ。
元テニス部後衛としては地面に対して水平に飛んでくる弾を打つことは滅多に無い。
野球の構えで打つことも無い。
こんなもんかな。


金属バットが軽くて驚く。
小学生の頃は重くてバットに振り回されてましたが、
今日はプラスチックのおもちゃのバットを持ったような感覚でした。


ピッチングマシンからバッターの距離ってやっぱりピッチャーマウンドからバッターの距離と同じなんだろうなぁ。
150km/hに当てるとかマジかよ。

MIDI実習

多分最後の[学校]カテゴリ。


久し振りに学校へ。
MIDI実習コンサートに殴り込んできました。
前期は参加しなかったんですよね。
先生のHPに私の通っていた学校の項目が無かったので退職されたのと思ってました。


今回はパフォーマンスが凄いな。
私が学生だった頃は「ステージで歌います!」というだけで感心してたものです。


で、私の曲。
月時計ですよ。
時間があれば懐かしき東方の血もお願いしたかったですが足りず。
残念。

今回はMP3ではなくニコニコで鳴らしてもらう予定でしたが、
学校にニコニコ禁止令が出ているらしく無理との事でした。
どうしようもないので保険で持っていったCD-Rで再生。


やっぱホールは響き方が全然違うな。
何だこれ。
ここは銭湯か?
そんな響き方。
ホール用のミックスなんて分からないなぁ。
バーブを半分くらいにすれば良いのでしょうか?
まぁもう2度とあそこで演奏することなんて無いでしょうけど。


コンサートの後に声を掛けてくださった人がいました。
何かCD出してますか? とのこと。
まだそんなレベルじゃ無いです('A`)
折角私のアレンジに興味を持ってくださったのだから持ってた予備のCDを差し上げれば良かったな。


先生に挨拶。
自作CDを差し上げる。
オリ曲5曲、東方アレンジ11曲入りのアルバム。
どの曲も例外無く独特の癖がある素人お断りな1枚。


あー、折角なんで記念撮影すれば良かったかな。


ということでMIDI実習はこれで終了。
受講した時も含めて6回参加したのかな。
よくやったもんだ。


東方系RPG製作所
例大祭当選おめでとう。
東方巡境夜のBGMに参加しています。

……と丸で意味の無い宣伝をしてみる。


あ、日記のカウンターが15万超えてますね。
自動演奏超絶技巧ネクロファンタジアの再生数が1万超えてますね。
凄いです。

ベースとドラム実装

カラオケ
そういや最近禁じられた遊びを歌ってないことを思い出したので歌ってみた。
っていうか採点したこと無いじゃん。


1回目:56%
……あれ。
サビが意外と低い。
Aメロもっと高いのか。

3回目で74%達成したので満足。


暗黒サイケデリックを歌ってみたら68%だったので70%出してやると意気込む。
2回目:68%
3回目:69%
4回目:69%
5回目:67%


('A`)
あとで歌い直し決定。


次は先日言ってた課題曲、KING KNIGHT
知らない人はこれを聴いて外道っぷりに平伏すがいい。
これ本当に難しいです。


20:14:29 (key01) サビの
20:14:40 (key01) いざ行かん甲冑の鋼を照りか「え」し
20:15:01 (key01) 「え」が私が瞬間的に出せる音の最低音
20:15:21 (key01) 同じくサビの
20:15:25 (key01) 見えない国境はすぐそこ「に」
20:15:37 (key01) 「に」が私の音域の限界


4回ほど歌ったが暗黒サイケデリック同様達成出来そうで出来ない。
イントロが長くて嫌なので後回し。


エルの楽園[→Side:E→]に燃える。
ねぇパパラッシュで毎回ギブアップしてましたが今回は歌い切れた。
でも超必死。
もっと楽に歌えるようになりたい。
気付けば未來のイヴを休憩無しで1時間連続で歌えるようになってるのでこれも頑張れば出来るようになるはず。

気まぐれで桜の花は狂い咲きを入れてみましたがいつの間にか歌えるようになってました。
高音域のレベルアップしまくりですね。


6時間ほど歌い続けてそろそろフィニッシュということで十八番を歌う。
立って歌った方がやっぱ良いね。
発声の仕組みが云々ということではなく(勿論これもそうなのですが)、
画面の歌詞を見るとき座っていたら首を上に向けなければなりませんね。
これが辛い。


月蝕グランギニョル:音程70%、ビブラート20秒、上手さ3.5、77点
未來のイヴ:音程72%、ビブラート18秒、上手さ3.5、78点


今日もグラギニョ70%達成。


さて次は歌い直し。
暗黒サイケデリックは1回で71%達成。
KING KNIGHTはかなり苦戦した。
立った状態で6回目の挑戦だったかな。


新曲
スペース的に明らかにカラオケメインですが気にすんな。


MIDI


サビにベースとドラムを加えたらストリングス主体で荘厳な雰囲気がしたメロディが一気にノリノリになりました。
っていうかベースのテンションの高さが凄い。


っていうかこの先ピアノソロに繋げようとしてんのにこんな風にしちゃってどうすんの?


このサビはあれだインフェリアバトルだ。
一度そう思うとBメロもインフェリアバトルに聴こえてきた。

ちょっと進んだ

風来のシレン
フェイの最終問題56階で装備外しの罠を踏んで盾を装備する間もなく横にいたスカイドラゴンに攻撃されて死亡。
くそ、一撃必殺かよ。


音楽
死ぬほど中途半端ですけど、現状を公開しようじゃないか。

フォールオブフォール 〜 秋めく滝

サビのベースとドラムが無いのは仕様です。
いつか書いたと思いますがSFXヴォイスを使っているので音源によっては小川のせせらぎの音が聴こえません。
悪しからず。

付き合い

お前らトップページにアクセスすんなよ。
14万から遠ざかるだろ。


ということを言う超管理人。


ごめんなさい。
冗談です。
カウンター回してください。


友達が服を買いに行くけど一緒に行かないと言ってきたので買い物に。
黒いズボンが欲しい。


その友達が3万3000ほどの買い物をした。
一方私は何も買わなかった。


ローズガーデン地域経験値変更につきまして
エストを達成した人へのキャンペーンがクエストの履歴削除だと神なんだけどなぁ。
そうしたらバラの花びら50枚収集とかココアパウダー25個発掘とか面倒なことをしなくて済む。
花びらなんて1時間掘って4枚くらいしか出なかった覚えが。
こんなのやってられない。

カラン撃破

14万キターー!!
まだ完成してねー!!
っていうか絶賛放置中ー!!


トリックスター
カランに挑戦してみました。
昨日も何回か挑戦してたのですが、試練で3回死んでやる気が失せてやめてました。
今日は3回目でボスまで到着。


カランと戦闘開始。
まぁ戦法なんていつも通りなんですけどね。
フェアーウィンドで魔力強化。
ライトエレメントで物理防御魔法防御強化。
ウィングガードでバリアを張る。
ウォーターシェルで攻撃しつつ敏捷を上げる。
ダークミストで攻撃力低下。
シャワーオブアローで攻撃。


昔はボスが何匹か同時に出現していたのですが、
今はボス1匹と、ボスと同パラメータの影武者が出現するんですね。
ってことはボスのドロップアイテムが1個しか手に入らない。
うぜぇ。


戦ってみて思った事。
ライトエレメントとウィングガードさえ使えれば大して強くない。
っていうかボスが召喚するデスシーサーペントの方がうざい。
気絶攻撃が危ない。
10秒くらい完全に行動不能になる。
命中したら100%気絶か?
反則的な強さ。
(この攻撃ってお供の攻撃だよな)


勝利。
終盤属性耐性が上がってダメージが殆ど通らないから大変だけど、
気絶にさえ気を付ければあまり強くなかった。
でも安定して勝てるとは言いがたいから1回勝利で退散。


銀行内で露店を開き、カードハンターの証を75万で売ってみた。
10分後にどなたかが47個を大人買いしてくれました。
何か所持金が3500万以上増えてるんですけど。

あと安眠マスクが300万で売られてるのを見かけたので2個買いました。
それを700万で転売。
2個とも売れたので800万の利益。


以上の売り上げにより、所持金が6000万を超えました。
1週間前の所持金はいくらだったっけ。
300万ですげーとか。
20倍。


6000万あったらそこそこ強い装備が買えますね。
今は2300万で買った魔力50ちょっとのシルバーロッドを使っています。
露店にて1億5000万で魔力114の杖を見かけました。
頑張れば魔力80くらいの杖なら買えるかなぁ。
あ、魔力が50くらいの帽子でも良いですね。
どっちにしても魔力が30上がります。

魔力が30上がったらシャワー1本の威力が586上昇します。
7回攻撃なのでトータルで4000。
一気に別世界になるな。


カードハンターの証はもう少し手に入れられるのでまだ金が貯まりそうです。
あと転売美味いです。