移動中

CDとPC奥にある棚のダンボールを移動しました。
これでダンボール13個の内6個です。
更に箱の中身を吟味してダンボール1個分を空にしました。


CDは桜庭先生のCD以外はダンボールから出さずに封をして棚に置いておきます。
ダンボール2箱が棚の上に乗っています。
これで棚が見やすくなりましたね。


PC奥のダンボールはグッズとかですね。
大きすぎて本棚に置けない画集とかもあります。
これは保管場所を別に考えようと思います。
グッズ類は梱包されていた箱を処分するなどして体積を減らします。
大体は雑誌の付録ですが、一部お金を払って買ったものもありますが、
今改めて見てみると何でこんなもんに金を出したんだと思うレベルの出来のものもあります。
流石にこれは捨てる。


画集と不要グッズでダンボール1箱が空きました。
PC奥にダンボールを4個置けるスペースがありますが、
この棚の重量制限が分からないのであんまり重いものは置けません。
何か置けるものあるかな?
折角ダンボールジャスト4箱分という絶妙なサイズであることを確認したので
なんとかして有効活用したいです。
シャツとかタオルとかなら行けるかな。