普通自動車運転免許取得

珍しく6時半に起床。
一昨日もそのくらいの時間に起きたけどね。


京都府警札運転免許試験場へ。
7時半に家を出たのに着いたのは9時前だよ。
遠すぎ。


試験前に適性検査。
私にとっては最大の関門とも言える視力検査。
教習所で視力検査した時両目で0.8がぎりぎりくらいだったんですよ。
0.7無ければアウトですよ。
やヴぁいよやヴぁいよ。

まぁ何とかクリア。


そして学科試験。
試験開始20分くらい前から試験室に入ってからの私語は不正行為と見なして受験させないと何度も放送していましたし、
試験室の扉を開いてからの入室の注意でも同様の説明があったのに私語をして怒鳴られている人が2〜3人いた。
こんなアフォ通達通りにさっさと追い返せよ。


試験は簡単でした。
分からない問題が2個ありましたがそれ以外は多分出来たと思います。

ここ5年で受けた試験は情報処理技術者試験しかありません。
その試験の合格率は一番高い初級シスアドで33%程度。

初級シスアドは私達の世界では落ちたら恥とまで言われる資格。
(勘違いされないように言っておきますが初めて受験される方にとって初級シスアドは難しいですよ。
上位の資格と比べたら各段に難易度が低いということです。)
それでも合格率が33%。

最近2年で受けた試験はソフ開とテクニカルデータベース。
ソフ開は12.5%でデータベースは9%程。

この数字を見慣れた所為か合格率が30%を超える試験は簡単なんじゃ……と思うようになりました。


運転免許の学科試験の合格率は60%くらいらしい。
私の感覚ではもはや落ちる方が難しいって感じ。
いや、まぁ勿論合格率の高さが試験の難易度に直結するわけではありませんけど。

そう思っているからか合格発表に私の受験番号が載っていても全く嬉しいとは思わない。
何気に結構勉強したので落ちるはずが無いという自信があったのもありますが。


というわけで教習所に入所から丁度3ヶ月で免許取得。
遅すぎ。


Midianasのポラのネタ用に使うはずの無い初心者マークを購入して帰宅。
初心者マークって初心運転者の使用が義務付けられている割には貰えないんだな。