最後の勉強

遂に試験前日が終わります。
今日は午後2を4問解きました。
流石に4問目は最後で力尽きましたが……。
頭が痛いです。

流石に何度も解いた問題が多かったですので8割くらいは取れてましたね。
点数だけ見れば充分なんですけど、4回やって8割ってどうなの?。

いよいよ明日が試験なわけですが、
正直自信ありません。
基本情報のときくらいでしょうか。
ソフ開の落ちたときの方ほどの絶望感は無い。
が、合格できるか? と聞かれると答えにくい。
そんな感じ。



午前は行きの電車とバスの中でチェックして最後の知識の補完をします。
過去問は8割くらい出来たのでこれは大丈夫だと思いますが、
ボーダーラインが7割弱らしいのでちょっと怖いです。

大別したらコンピュータシステム系、データベース系、セキュリティ系にざっくりと分けられるので、
注視すべき場所が分かっている分有利ですね。



午後1は最近勉強してないのでちょっと不安。
午前試験は1時間もあれば終わると思いますので途中退席してSQLの復習をしましょうか。
ASSERTION、NOT EXISTS、外結合、和集合、INSERT、DELETE、UPDATE、TORIGGER……。
あぁ、全文記述しろと言われたら出来るか妖しいな。

あと忘れてはいけないのが正規化理論。
ボイスコッド正規形、第4正規形の可能性も視野に入れておかなければならない。
これを具体的に説明するのはちょっと苦手。

第1正規形、第3正規形は常套的に使っているから問題無い。
第2正規形は候補キーの選択を誤らなければ大丈夫。



鬼門の午後2。
こればかりはどうしても自信が持てない。
17年問2のような問題が出るとありがたいんですがね。

年度計画をする問題は苦手。
データウェアハウスもダメっぽい。
午後2がこの2問で構成されていたら終わりだな。

まぁ午後2に関しては何が有利かといわれても何とも言えないんですがね。
全体的にレベルが低い。
上記の2つが突出して低いだけ。



> 去年の午後IIは四〜五割も取れればOKだったようですので、
マジ?
4割で合格て……。
いや、こちら方すれば大歓迎ですよ。
寧ろもっと下げてくだs



平成19年度春季情報処理技術者試験まで後1

さて、明日に備えて早く寝ることにしましょう。
明日は6時半起きだ。

後は明日を待つのみ。
ただ目の前の障害を乗り越えることに全てを注ぐ。
4ヶ月の勉強期間を無駄にしない為に。

受験者の皆さん、頑張りましょう。