アマゾンすげー

ネットワーク復旧キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



原因は無線LANの設定が勝手に消えてたことっぽいです。

再設定したら直りました。



サポセン連絡前だったから良かった。







午前11時10分頃にソフ開の予想問題集来ました。

注文してから25時間20分で千葉県からここまで輸送されてきたようです。

GJ!



明日あたりから手を付けてみますかね。

かなり分厚いから試験までに全部終わらせられないと思うなぁ……。







平成17年度秋季情報処理技術者試験まであと10日



平成14年度春季の午前問題解いてみた。



結果:52/80



ぱっと見た感じ微妙な数字だけど、これでも正解率は65%。

ぎりぎりボーダーラインってとこ。



14年の試験の合格率は11%と低いのですけど、

午前試験の合格率はぱっと探してみただけでは見つからないんですよね。

これで午前試験の合格率が例年と比べて低めだとかなり嬉しいんですが。

因みに例年は大体5割前後ってところ。

この時点で半分が切り捨てられるんですねぇ。

おっかないおっかない(´д`;)







漸くまともな点を取れるようになったヽ(´ー`)ノ

もう一度過去問全部読み直して忘れたところの補完したら大体大丈夫かなぁ……。







現在分かってること。

弱点:

ER図、DFD、データベース、ネットワーク。

まぁ弱いのは初級シスアドの頃から変わってないよ(´д⊂



変な言葉多すぎるんだよ。

氏ね。



初級シスアド、基本情報でかなり苦手としていた暗号鍵方式は大体理解した。







午後はあんまり知識が無くても取れるからなぁ。

前日くらいにちょっと予習しておけば大丈夫かなぁ……。

午後2はかなりえげつないけど……。



仕様説明だけで10ページとかアフォかと。

制限時間1時間なのに、仕様読むだけで30分とか掛かったぞ。

しかもこれだけでかなり疲れたし……(´д⊂







そういや10月10日って休みでしたね。

ということは丸1日勉強に充てることが出来る日は、

8日、9日、10日、(12日)、13日、(14日)、15日となるわけだ。



フルに使えるのは事実上7日。

()内は学校で授業そっちのけで勉強出来そうな日という意味。



7日で問題集600ページとか無理だろって樹もするけd



でも、何となく今回は逝けそうな樹がしてきた。

前回の基本情報は本当にアレだったからなぁ……。

アレを思うと今回は大分有利。



あとは試験問題の難易度が低いことを期待することか。

というか前の基本情報みたいなイカれた難易度で無いことを祈ることか……。



残すは、9日。







昨日書き忘れてたこと。

新校舎のトイレが無意味に高性能。

相変わらず変なところに金掛けるよなぁ。



まぁ銅像なんかと比べたら100万倍マシな使い方だとは思うけど(´ω`;)



昨日書き忘れたこと。その2。

ゼミの隣の席の人が、

・数値を一定数入力して配列に格納

・入力した数値の最大値と最小値を返す

・一定値以上の数値の個数を返す



たったこれだけのプログラムを組めなくてワロス。

ってか3回生になってこれじゃぁねぇ……_| ̄|○



要求知識は1回生の前期レベルだぞ(´д`;)

この人卒業製作どうするんだろ?



まぁ私ももうヤヴァくなってるんですが。

11月中旬に仮発表とか不可能過ぎ(´д⊂